理念

僕が目指しているもの

こんにちはでんでんまるです

最初の記事なので、僕が目指しているもの、世界観について書きたいと思います

僕が目指しているもの
それは「管理系人材のプロフィット化」です


僕は20代前半でかなりブラックな人材系ベンチャー企業に入社して、
そこで管理部門で業務経験を積んできました。

どこの会社でも同じかもしれませんが、
大抵の会社では営業部門と管理部門のパワーバランスは

営業部門 > 管理部門

になっていると思います。

なぜなら、売上を作ってくるのは営業部門だから。
これは非常にシンプルな思考で、
まぁそりゃそうだよなって感じがするんですが

本来は、営業部門と管理部門はどっちが偉いとかではなく、
車の両輪であって、お互いが同じ回転数じゃないと
会社は前に進んでいかないものです。

管理系人材のプロフィット化って書きましたが、
これは管理部門はコスト部門じゃない
立派に利益貢献しているんだということを

社会に認知してもらいたいという思いがあります。
コスト部門じゃなくて、間接プロフィット部門だ!
と世界中の皆が思っている世界を創りたい。

と思って、色々な情報発信をしていけたらなーと思っています。

 

 

 

 

-理念

© 2025 高卒上場企業CFOブログ